Vintage VW with life.
ヴィンテージVWと人生を過ごす。
VWはドイツ語で「国民車」の意味。第二次世界大戦の終戦後の混乱の中、アイヴァン・ハーストという一人のイギリス人によってVWは存続の道を歩みはじめます。その後、ハインリッヒ・ノルトオフ(ドイツ人)にその経営は引き継がれ、VWは世界を代表する自動車メーカーに成長しました。
VWの歴史は空冷エンジンを搭載したタイプ1からはじまり、タイプ2、タイプ3、カルマン・ギア、タイプ4と様々なモデルを生み出します。
モデルによっては世界で「ビートル」と呼ばれ、そのシンプルな機構と愛らしいスタイリングは世界中で愛されるスタンダードカーとしての地位を確立するのです。
1978年、タイプ1はドイツ本国での生産終了を迎え、自動車メーカーのトレンドは水冷エンジンの時代へ移り変わっていきます。しかし、空冷VWは本国での生産終了後もブラジルやメキシコで生産され続け、日本へも輸出されました。そして、2003年には空冷VWを生産し続けてきたメキシコでも生産終了となり、空冷VWは長い歴史に幕を降ろしますが、今でも熱狂的なファンに愛され続けています。
2HT AUTOFABRIKでは、ご要望にあわせた空冷VWをご納車からメンテナンスまでサポートさせて頂きます。お気軽にお問い合わせください。
Services for vintage VW
空冷VWのことなら2HT AUTOFABRIKにおまかせください
Vintage VW Tips
空冷VWに関連する記事
VW タイプ1
タイプ1(ビートル) | 1938年〜2003年 | 通称ビートル(カブトムシ)。愛らしいスタイルはロングセラーに。 |
VW タイプ2
タイプ2 T1(第一世代) | 1950年〜1967年 | 通称ワーゲンバス |
タイプ2 T2(第二世代) | 1967年〜1979年 | トランスポーター商業向けの自動車 |
タイプ2 T2a(前期モデル) | 1968年〜1971年 | 総輪ドラムブレーキ |
T2中間型(中間型) | 1972年 | フロントはT2a リアはT2bスタイル |
T2b(後期型) | 1973年〜1979年 | 「スポルトマチック」と呼ばれるオートマチックトランスミッション追加 |
コンビ1600a | 1998年〜2006年 | コンビの空冷生産モデルVW車両の最後の空冷式エンジン車 |
VW タイプ3
ノッチバック・ファーストバック | 1961年〜1973年 | セダンタイプ |
ヴァリアント | 1961年〜1973年 | ワゴンタイプ |
VW タイプ4
VW411 | 1969年〜1972年 | ビートルの血統を受け継いで西ドイツのVWで開発・生産 |
VW412 | 1973年〜1974年 | VW411にフェイスリフト施しVW412となる。最後の空冷エンジン乗用車。 |
カルマンギア
カルマンギア1200 | 1955年〜1975年 | タイプ1ベーススポーツモデル。カロッツェリアとコーチビルダーとVWの合作。 |
カルマンギア1500・1600 | 1962年〜1969年 | タイプ3ベーススポーツモデル。1969年に生産終了をむかえる。 |
Message.
空冷VWをお探しの方へ
From 2HT AUTOFABRIK.
主に1950年代〜70年代に製造されたVW。どの車両も当時の空気感を残す貴重なものです。タイプ1からはじまる空冷VWの血統はタイプ4やカルマンギアまで多くのモデルとして存在しました。生産終了から年月も経ち、コンディションなどの良い車両をお探しなら、2HT AUTOFABRIKにおまかせください。
お客様のご要望をお聞きし、条件にあった空冷VWを2HTクルーがリサーチします。市場は流動的ですから、出会いままさに運命的なものです。見つかった空冷VWを2HTクルーが専門店だからこそできる細やかな整備やリフレッシュを行いご納車いたします。
正しい視点と確かな技術で整備された2HT AUTOFABLIKが手がけるヴィンテージVWは「走る・曲がる・止まる」といったクルマとしての基本性能はもちろんのこと、日常を鮮やかに彩る相棒として安心してお乗り頂けます。人生の相棒としてヴィンテージVWを選ばれる皆様に同じ想いで寄り添うベストパートナーが2HT AUTOFABLIKです。
About 2HT AUTOFABRIK.
空冷VWに乗る夢をサポートします。
2HT AUTOFABRIKはタイプ1・タイプ2・タイプ3・タイプ4・カルマンギア等の空冷VWに乗りたいとお考えのあなたをサポートするスペシャルショップです。お気軽にご相談ください。
2HT Crew

Yasushi Ueno
タイズワールド代表 / 2HT AUTO FABRIK オーナー。20代の頃に海外のVW雑誌を見たことでVWの世界へ。空冷VWから空冷ポルシェまで幅広い経験を持つ。空冷LOVE。

Masato Mori
2HT AUTO FABRIK チーフメカニック。爽やかな外見に加えて真摯に技術を追求する姿勢はもはや反則。メカニックウェアの中に情熱を閉じ込めたイケメンくん。

Kazuaki Oidemizu
空冷ポルシェのことを誰よりも知る2HTのアドバイザー。自身もポルシェオーナー。南九州のポルシェオーナーイベントを主催するなど、まさにポルシェに人生を捧げている。
ACCESS&CONTACT
2HT AUTOFABLIK(トゥーハートオートファブリック)
当店は1998年より皆様に愛されてきた「タイズワールド」から店名を変更いたしました。新しい店名は「2HT AUTOFABRIK Produced by TAIZ」となります。空冷VWを愛する皆様の最良のパートナーとして、技術力でご奉仕して参ります。
《空冷VW向けサービス》
・空冷VWのリサーチ・販売
・空冷VWのレストア・リフレッシュ
・空冷VWのメンテナンス
・空冷VWの下取り
当店へお越しの際はJR九州隼人駅付近を目印にお越しください。高速道路でお越しのお客様は隼人西インターで降りると便利です。お客様のご来店心よりお待ちしております。
TEL:0995-42-6569
FAX:0995-42-6936
MAIL:info@2ht.jp
住所:〒899-5106 鹿児島県霧島市隼人町内山田1丁目5−5
営業時間:9:00〜18:00(店休:月曜)